SSブログ
日常生活、家族イベント等 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

蝉(セミ)の幼虫の羽化 [日常生活、家族イベント等]

暑い毎日が続いていますが、ようやく7月も終わり&いよいよ8月ですね。

 7月最後日で満月の今日(7/31日(金))は、家内Sと次男、三男が、夜8時頃に近場の公園までセミの羽化を観察しに行ったところ、「幼虫が3匹くらい木に登っていた」とのことで、その内の(未だ羽化を開始していない)一匹を持ち帰って来ました。

 この個体です(20時半頃の状態)。
IMG_9559.jpg

カーテンによじ登らせていますが、拡大するとこんな感じです。
IMG_9560.jpg

その後小一時間経って再び撮影したのがこちらです。
IMG_9561.jpg
 左の方に移動して羽化を開始しています。

 拡大するとこんな感じです。
IMG_9562.jpg
いつも思うのですが、この姿勢で良く落ちないものですよね(しみじみ)。

更に小一時間後にはこうなりました。
IMG_9564.jpg
 未だ身体が白く羽は透明ですが、完全に成虫のシルエットになりました。

さらに、23時40分くらいに撮影したのがこれです。
IMG_9565.jpg
 ご存じアブラゼミですね、、、3時間余りの出来事でした。

 そんな訳で、こちらは蝉の羽化と同時に8月の到来です。
これからが本格的な「セミシーズン」ですね♪


nice!(37)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

飛香落ち難解局面 [日常生活、家族イベント等]

 あぁ今日(26日(日))も暑かったですねぇ(^^;;;;

 このところ将棋三昧の日々でして、

金曜の夜に大人のための将棋教室の無料体験に行き、

土日は長男・次男と駒落ち対局などをしました。

先ほど対局した次男Sとの飛香落ち戦のクライマックス局面がこちらでして、
IMG_9552.jpg

下手(次男S)が私の王に角で王手を掛けたところで、これに対して王将が逃げると即詰みがありそうなので銀を合駒した私。これに対して次男が同角と切って寄せを目指したのですが、結局寄せ切れずに私が勝ちました。しかしここは同角ではなく、桂馬の斜め後から(8二に)銀を打って縛っておいたら下手勝ちだったようにも思えるのですが、実際どうだったのでしょうね。。 いずれにしても、最近は結っっ構ハイレベルな試合になってきたように感じてます。

 ちなみに先日の詰将棋は、長男が作った原型で説明しますと、
IMG_9545.jpg
正解は、

初手:歩を「不成(ならず)」で突いて王手(この初手が最大のポイント)。

2手目:右上に王将が逃げる。
3手目:王の頭に歩を打って王手(初手で歩を成っていると、これが「打ち歩詰め」の反則になる)。
4手目:同玉
5手目:龍が二段目に入って王手
6手目:右上に王将が逃げる。
7手目:歩が成って(又は龍が右に入って)詰み上がり、
 でした。

それではまた。


nice!(41)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

共作詰将棋(7手詰) [日常生活、家族イベント等]

 いやぁ今日(23日(木))は、梅雨が復活したかのような雨が朝に降ってましたが、午後からは夏の暑さに戻りましたね(^^;;;;

 というわけで、最近将棋ネタが多いですが、今回もそうです(汗)。

 長男R原作で私がアレンジした詰め将棋(7手詰)がこちら。
IMG_9540.jpg
 持ち駒は歩1枚です(以下も同じ)。

 バリエーション1がこちら
IMG_9542.jpg

第1ヒント:どちらも同じ手順になります。

バリエーション2がこちら
IMG_9546.jpg
これもほぼ同じ手順です(飛車が成るところだけ違う)。


第2ヒント:初手がポイントです。

長男Rが作った原型が↓こちらでして、
IMG_9545.jpg
これだと簡単に解けてしまうので、私がアレンジした次第です。

第3ヒント:「打ち歩詰め」回避の典型問題です。

ま、これだけ書けば殆どの人が分かりますよね(笑)。


nice!(50)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

諸々(いつの間にか明けていた梅雨、長男のテスト、etc) [日常生活、家族イベント等]

 いやぁ今日(21日(火))もメチャ暑かったですねぇ(汗)。

 で、「これだけ暑いんだからもぅそろそろ梅雨明けなのでは?」と思い、先ほど調べましたところ、、、な、何と、こちら(関東地方)は既に2日前(19日)に梅雨明けしているとな!?
 
http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/baiu/sokuhou_baiu.html
  ↑
 この「速報値」サイトはいつ出されたのだろうか?(例によって後出し?)、、、(^_^;;;

まぁそんなこんなで、こちらでは梅雨明けしたようです。

では次の話題です(笑)。

 各学校ではそろそろ夏休みに入ると思われますが、その前に学期末テストがあるところも多いことでしょう。
 長男Rの中学校でも先日期末テストが行われまして、長男の「技術」のテスト結果が面白かったので(笑)記事にすることにしました。
これです。

IMG_9537.jpg 

ウチの長男、最初の問題の「5種類の工具を描く」ミッションで気合いを入れて描き込み過ぎてしまい(笑)、この問題はパーフェクト点だったものの(祝!)、その結果、時間が足りなくなって次の筆記問題が書けなくなってしまったという体たらくでした(爆)。 
 他方、後のキャビネット図、等角図、正投影図での描写問題も比較的良く出来ていたので(結果70点)、長男の現状は、文章力や論理的な構築力(左脳の能力)よりも、幾何学的な認識力、絵や図形を描く表現力(右脳の能力)の方が高そうな感じですね。

ひそひそ・・・最近息子らに良く言っているのは、「将棋が強くなれば学校の勉強なんて楽勝だよ!」との豪語(?)でして、実際、プロの棋士(例えば第十七世(永世)名人資格保持者の谷川さんなど)もそれに近いことを述べてますし、それは紛れもない「真実」じゃないですかね・・・逆に言うと、将棋で強くなるためには結っっっっっ構な努力が必要な訳ですけど
 まぁそんなこんなで、こう言った諸々のことも実は「純正律効果」であると、私は密かに思っていたりする訳です、殆どの人は信じないでしょうけど(爆)。

(ひそひそw・・・でも本当、私はちゃんと書きましたからね、しかも世界発信で(爆)。これで私のブログを読んでいる読者様は、後で「何でそんな重要な事を教えてくれなかったの?」などの文句は言えない訳です。うふふふふ


nice!(46)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

新宿将棋センターに行って来た [日常生活、家族イベント等]

 いやぁ今日(19日(日))はメチャ暑かったですねぇ。 

 そして、我が家での(留まるところを知らない)「将棋ブーム」もこの暑さと連動するようにヒートアップしてまして、今日は長男と次男が将棋スクールの無料体験に行くことになりました。

 ただ、次男は現在小学生で、中学生の長男と同じ教室に通えない等の事情があったため、

長男は母親Sの付き添いで千駄ヶ谷の教室に行き、次男は私の付き添いで新宿将棋センターに行くことになりました。

 で、新宿将棋センターといえば、この
IMG_9525.jpg

(西武新宿駅近くの)歌舞伎町沿いの大通りにあると記憶していたのですが、いつの間にか場所を移動したようで、JR新宿駅西口から西武新宿駅方面への通りを真っ直ぐ下った(つまり、以前のようにJRのガード下を右に曲がらない)通りの右側にありました。

IMG_9526.jpg
     ↑この写真中に「新宿将棋センター」の看板があります。この写真だけで見つけた人は凄い&aha体験できるかも(笑)。(回答は最後に載せます)

ビルの入り口の表札看板です。
IMG_9530.jpg

ビル内の表札がこちら
IMG_9532.jpg

 今日無料体験したクラスは初心者から9級までの小学生のクラスでした。最初に詰め将棋(3手詰めと5手詰)を5~6題解いた後、参加者同士の対局、プロ棋士(今回は中村亮介五段)による8枚落ちの指導対局jが行われました。

  これに対して、
次男Sは現在8級のため、いわゆる「ここには敵(ライバル)がいない」状態だったようで、3局の参加者対局、2回の指導対局の全てに勝利しました。彼の場合、もう少し上のクラスに入れないとイカンですね(汗)。 他方、本日長男が体験参加したクラスは、中学生から大学生までのクラスで、小学生の場合「5級以上」でないと入れないため、現在は無理なんですよね・・。

 
ちなみに新宿将棋センターではプラスチックの将棋駒を使っていたのですが、駒音が良く響いていたので良く観察したところ、将棋盤と駒台の下に「スペーサー」のようなものが入れられていて、将棋盤と机との間に「若干の隙間」があることが分かりました。

 なので、帰宅後に自宅でこのように(積み木のスペーサーを入れて)実験してみたところ、
IMG_9535.jpg
(↑新宿将棋センターではもう少し低いスペーサー&控えめな隙間でした)
 案の定、駒音がかなり良く鳴るようになりました・・・これは「楽器」の仕組みとも相通じるものがありますね。

 今日はその後、次男・長男と飛車香落ちを1局ずつ行いまして、次男は私に負けましたが、長男はこのように、
IMG_9533.jpg

 私が金を打って詰めろをかけたのに対して、長男Rは端に角を打って見事に私の王を詰ましました(祝!)。

私を平手で破る日もそんなに遠くないかな、と思った今日の対局でした。



↓看板問題の回答です。

IMG_9527.jpg
(わかりましたでしょうか?)


それではまた!


nice!(50)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

詰将棋 [日常生活、家族イベント等]

 いやぁ今日(13日(月))も暑かった&昨日のウィンブルドン決勝の試合(ジョコビッチvsフェデラー)は凄かったですねぇ。 

 さてさて、我が家での将棋ブームはとどまるところを知らず、最近では長男次男が詰将棋を作って遊ぶほどになりました・・・(しかしどちらも未だ、私とは飛香落ちの手合いですが。早く私より強くなって欲しいものですねぇ(←余裕をかましている私(汗)。)

こちらが次男Sが作った詰将棋(3手詰)でして、
IMG_9521.jpg
まぁ将棋を知っている人ならば一目で解ける問題ですね。

 で、こちらが長男Rが作った詰将棋(7手詰)で、
IMG_9522.jpg
手数は7手と長めですが、余りにも有名な手筋であるため、これも将棋を知っている人ならば
一目で解ける問題ですね。

 ま、初めは皆、こんなものですよね。

koten家の将棋ブーム、いつまで続くのか(自分の家庭ながらw)興味津々ですね。

それではまた♪


nice!(42)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

本牧海釣り公園に行って来た [日常生活、家族イベント等]

6月の半ばに息子2人と本牧海釣り公園に行って来ました。

この日は午前中に小雨が降っていましたが、却ってそれが幸いしたのか、長男Rが大物を次々に釣ることができました。

結果から書きますと、釣果は、
シコイワシ42匹
メジナ1匹
ウミタナゴ1匹
アイナメ2匹でした。

以下は主に長男の写真を・・
IMG_1ウミタナゴ.jpg
↑ウミタナゴ(18cm)を釣った長男

↓この日一番の大物のメジナです

IMG_2mejna.jpg

結構重量感あります。
IMG_3dekai.jpg

計測したところ、26cmありました。
IMG_4ookisa26cm.jpg

↓これはアイナメです(17cm)
IMG_5ainame.jpg

絶好調の長男に釣り方を教えてもらったところ、私も
IMG_6ainame.jpg
ものの数分でアイナメ(18cm)を釣ることができました・・その後はサッパリだったので、典型的なビギナーズラック(無欲の勝利)と言えましょう。

かくして、息子らの「釣りブーム」も暫く続きそうです。


nice!(52)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

今年は6月25日(木)だったカブトの初羽化 [日常生活、家族イベント等]

という訳で、オフ会の興奮&余韻が続いている今日この頃ですが、

 次男Sが飼育しているカブトムシの今年の初羽化は、表記の通り25日(木)だった訳でして、オフ会の2日前でした。
IMG_9506.jpg
今年は夏至が6月22日(月)でして、「夏至の3日過ぎに羽化」は可成り早い方ですね。

 以前に「夏至の当日」に羽化したケースがあったのですが、その時は凄い小さい個体ばかりだったんですよね。。今回はこのように、
IMG_9502.jpg

結構大きなカブちゃんが次々に羽化していますので、
IMG_9505.jpg
次男も大はしゃぎ状態です。既に合計10頭近く羽化していますが(♀は3頭くらい)、現在は気温が低めなこともあって大人しいor土に潜っている個体が多いです(←今回はこれしか写真が撮れなくて残念)。

 総じて、何か今年はカブトムシに限らず植物も生育が早いように思うのですが、そう感じているのは私だけなのでしょうかね(?)・・・それと、何か今年の夏は(今までにも増して)暑っつーーーーーくなりそうな予感もしているのですが、、、まぁこればっかりは「なるようにしかならない」ですけどね(汗)。

 かくして、夏至が過ぎ、これからは日照時間が短くなっていくにも関わらず、日中気温はどんどん上がって行って本格的な夏がやって来る訳です、、、これぞ地球世界の醍醐味!?(笑)

 という訳で、皆様、日射病や熱中症には十分気をつけましょう。。。


nice!(51)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

屋久島ひとり旅日記16【end】(最終日も大雨~さよなら屋久島~) [日常生活、家族イベント等]

 そしていよいよ最終日です。

前日からの豪雨は、翌日になっても一向に収まる気配がありませんでした。

↓大雨の様子、、このくらいの大雨になると、写真でも

IMG_9413.jpg
流石に臨場感が出て来ますよね(しみじみ)。

 宿のチェックアウト時間が9時半頃であり、それより少し早めに出よう(&傘差しながらゆっくりトボトボ歩こう)と考えていたところ、同じくチェックアウト(離島)日だったクリスが親切にも「港まで私のレンタカーで一緒に行きませんか?(=送ってあげますよ)」との嬉しい提案が。もちろん二つ返事で同意&御願いします・・・いやぁ流石は博愛の国フランスですね(感謝感謝)。

 宿の女将さんに二人で御礼と感想を言った後(私「太鼓岩から見る景色は最高でした&次は家族で来たい、等々」、クリス「屋久島の魚は美味しかった!、等々」)、クリスのレンタカーに乗り込みます。いざ出発、、、、いざさらば屋久島! という訳です。

 大雨の中、車内では改めて、白谷雲水峡で天候に恵まれた我々は本当にラッキー(クリスルッキー」w)であったことを讃え合いました。また、クリスは「リスクマネージメントの仕事」を本業としており、そのためなのか、私の船や飛行機の出発時刻を前日から何度も質問して来ました。その結果、私の出航時間の方がクリスよりも早く、利用する港も違うことが判明します。

 そんなこともあって、最後はゆっくり話す余裕もなく、メルアドの交換等もせずにあっさり別れることになりました(寂)、、大雨の中、港に着き、荷物を抱えながら自動車から降りた私は最後に「クリス、Thank you very much for your kind!」と御礼を言ってサヨナラします。クリスはにっこり微笑んでドアを閉め、車を走らせて行きました。クリスは最初から最後まで爽やかなナイスガイでした。

 そういうこともあって、この場でもう一度改めて御礼を書いておきたいと思った私でした。。「クリスありがとう! 旅行中に貴方と出会えて本当に楽しかった! またどこかで会える日を楽しみにしています!」
ひそひそ・・・でも何だかんだで、クリスはネット依存度が高いし旅行好きなので、何かの機会にまた会えるような気がしています)。

かくして港の景色です、、、大雨に相応しい凄い雲!IMG_9423.jpg

港でお土産を幾つか買い、この高速船で本土(鹿児島港)に行きました。
IMG_9425.jpg

鹿児島空港の近くの小型風車群です。
IMG_9438.jpg

  かくして私の思い出深い一人旅は終わり、現在は日本人らしく(?)、暦通り&勤勉に一所懸命働く日々を送っています。

 次がいつになるかは分かりませんが、またこのような機会に恵まれたならば、次もどこかの離島にふらっと行ってみようかなと、そう思います。

 今回の感想です・・・いやぁ(古典音律ギター持参のw)一人旅って、本当に楽しいですねぇ(しみじみ)。

 付録として、帰りのバスの中で作ってみたこの曲(雨上がり~さよなら屋久島~)をupしてみたいと思います。(演奏&録音は本日行いました)
IMG_9486.jpg



 

以上です、、、長いシリーズでしたが、お付き合い頂いて誠に有難うございます。m(_ _)m

(Fin)


nice!(43)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

屋久島ひとり旅日記その15(大雨停電時に弾いてみた~) [日常生活、家族イベント等]

続きです。

 そんなこんなで、カメノテの出る料理店では、停電は20分くらいで復旧し、その後、降りしきる豪雨の中、再びレンタル自転車をこいで20時頃に宿に戻りました。

 宿の玄関を開けると、間もなく管理人さんが申し訳なさそうに、私に懐中電灯を持って来てくれました・・・何と何と、宿では未だ停電が続いていたのです(汗)。

 隣の部屋では新たな外国人が宿泊客として来たようで、クリスも交えてドンチャン騒ぎをしています・・そう、ここは「民宿」、薄い壁一枚隔てて隣の住人の声が聞こえて来るような環境だったのです。

 そんな中、私は例によって古典音律ギターを弾きまくります、、、、このように懐中電灯を照らしながら(笑)。
IMG_9412.jpg
ではその中で、隣の部屋のドンチャン騒ぎぶりが覗えるような場面をどうぞ。。。曲はグリーンスリーブスです。


(中盤39秒あたりで隣の部屋からの豪快な笑い声(←おそらくクリス)が聞こえてきます)

 そんなこんなで、帰宅前夜は停電にもかかわらず(停電であったが故に?)随所で異常なほど盛り上がってました(笑)。

(続く)


nice!(38)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件 日常生活、家族イベント等 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。